Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

非公式難易度リスト MASTER+ コメント#5874

  • 総返信数6
  • 最終投稿日時

非公式難易度リスト MASTER+ #5874 の返信コメント

    • 774P
    5938
    2019/03/25 00:05 ID:pfk00ef2

    >>5874

    票数:5

    強:1(上:1)、中4(上:2、下:1)

    中が多いため、中(のやや上)に降格とします。

    • 774P
    5908
    2019/03/12 23:03 ID:hibzf9tu

    >>5874

    30中(茸の上)

    個人的にはちょいちょい入ってるトリルが地味に厄介。あとDNAフリックよりはイントロと間奏のフリック地帯の方が難しい印象(左手のタップやスライドの入り)

    まあ個人差だろうけど中群の中では一番クリアしやすい。

    • 親指
    5898
    2019/03/11 19:27 ID:aiakczjt

    >>5874

    主なダメージ源はフリック抜けであり、かさみがちなミス数の割に生き残るのは容易に感じる

    DNAフリックは下位譜面でも出てくるため、全く取れないという事態にはならないと思う

    • 774P
    5888
    2019/03/11 01:29 ID:tbe4x20l

    >>5874

    交差フリックなしなら30弱でいいと思うけど交差フリックで適正以下にとっては全てライフ消し飛ぶので30強の上の方で

    あと局所難を傾向に入れていいと思う

    • 774P
    5887
    2019/03/11 01:22 ID:pfk00ef2

    >>5874

    【評価】中(上位)

    【プレイ環境】 置き右2左1(適正30強+)

    要求運指は30中群よりもワンランク上で、イントロと間奏のフリック地帯は一度もノーミスで抜けたことがないので30強でも良い気がしなくもない。

    ただ、クリア難易度を考慮するとミスのほとんどがフリック抜けで、ライフの減少量でタップよりもミスが許容されるので30中(の上、Trust meとSWの下あたり)。

    • スマホ置き2本・適正31
    5885
    2019/03/11 00:45 ID:mowb9kgh

    >>5874

    【評価】30中(銀のイルカくらい)

    傾向は据え置きで。

    この曲は、フリックに目が行きがちではあるが、途中にちょくちょく入るトリルが非常に嫌らしい。直前にロングで片手拘束されてたりと、トリルに入りにくい形が何度も降ってくるので、ライフを削られやすいと感じた。でも、Trust meよりはクリアしやすいと思った。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/09/10
    • Android
    • リリース日:2015/09/02
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ